どうも一磨です!
今日は都内に用事があり、東京の方へお出かけ、
駅構内でテニスバッグやラケットをバックパックを背負ってる
学生さんからお年寄りの方まで沢山目にしました。
『やっぱり土日になると、皆さんテニスしてるのかぁ』
と実感しつつ、非常に良い光景だなと思っております。
が、しかし!!
足元を見るとテニスシューズを履いている方が殆ど、
『テニスするんだから履いて当たり前じゃん!』
という声も聞こえてきそうですが、
履く場所を少し考えてみましょう!
テニスシューズはコートで履くこと元に設計されています。
当然、アスファルトや未舗装の道に対しては想定されておりませんので、
その様な場所で履くとアウトソール(靴底)を痛めます。
つまり、
テニスシューズの寿命が短くなります!!
ですので、テニスシューズはテニスコートで履くのが鉄則でございます!!
テニス前後はサンダルなどのリラックスした物をお勧めします!!
【blueeq】ATHLETE RELAX SANDAL
(アスリートリラックスサンダル)


素足だとちょっと寒いかもしれませんが、
ソックスを履けばなんとかなると思います(適当)
あ、ソックスといえば!!
【blueeq】
ATHLETE CREW SOCKS(アスリート クルーソックス)

シューズメーカーを選ばなくていいのと、
何よりも履き心地がとても良いです!!
テニスシューズはテニスコートで履きましょう!!
ではまた!!
一磨(KAZUMA)