どうも一磨です。
テニスショップウイルソン絶賛開催中でございます。

今日のウイルソンの歴史のお話を!

現在、ウイルソンブランドは様々なスポーツに進出しておりますが、
元々の起源はスポーツメーカーではありませんでした。
実は
お肉屋さんだったのです。
肉を解体した後に残った牛革で野球グローブ、
牛の腸でナチュラルガットを制作したのが始まりだそうです!
この話はテニスをしている知り合いのアメリカ人も知らなかったようです!
そして、100年以上経った現代でもこのナチュラルガットは
トッププロから一般のプレイヤーまで使用されております。
そして数年前にウィルソンの
道場さん(当時)に解説していただいておりました。
お値段もちょっと張ると思いますが
1度試していただく価値は大いにありかと思います!
今日はこの辺で
一磨(KAZUMA)
