Go For Broke

#テクニカルパワーラケット【Tecnifibre】 柔らかいフィーリングにはちゃんとした理由があった!?待望のTF-X1 V2が本日発売開始!!

どうも一磨です。

関東は今朝、とてつもない風の強さに見舞われ、
風力に耐えきれず、傘が壊れる方が続出しておりました。

さて、今日はこちらのラケットの発売日でございます。

【Tecnifibre】TF-X1 V2シリーズ

本日、出荷開始となりました。

ご予約いただきました皆様、本当にありがとうございます。

テクニファイバー独自の振動吸収機能、
X-DUMPを搭載して振動吸収に優れたモデル!

一部のモデルの性能はそのままで、
デザイン変わり、帰ってきました!!

前回ご紹介したこちらの

【2024年モデル】
<Tecnifebre> TF-X1 V2 305

動画が公開されており、

テクニファイバーの動画と言えばこの方!

クレールインドアテニススクールの村松コーチ!

いつも通り村松節が炸裂!でしたが、
なんと花粉症で鼻声になっていた様です(笑)

どうぞお大事に!

今回気になったのは2人とも打球感が柔らかいと連呼していたのですが、
上坂さん曰く、ラケットの剛性はしっかりしている様で、
決して柔らかいラケットではない様です。

ではなぜ、柔らかく感じたのか?
答えはこちら!!

このX-DAMPがしっかりと機能しているので、
手に伝わる有害な振動を取り除いて、心地いい振動が手に伝わる様です。

店長と村松コーチが口を揃えて
柔らかい!と言っていたので、
これは間違いないと思います!!

本日より発売開始になりましたので、
週末、浦安本店にご来店いただければ、
実物が見れます!!

ではまた!

一磨(KAZUMA)