どうも一磨です。
本当に10月なのでしょうか?
半袖で過ごせるのが不思議でしょうがないです。
さて、今日はこちらの話題から
【ラケットマイスター(RmT)】 ラケットチューンナップ グリップサイズ変更

ロング化計画で話題となっているこちらのラケットですが、
フッキー店長にお借りすることが出来たので、
人生初のロングラケットでございます。
打つ前の個人的な感想は
・長くなる分トップヘビーになる。
・ラケットの操作性が落ちる
・振り抜きが悪くなる
と
少しマイナスのイメージが強い印象でした。

しかし!!
打ってみたら印象が全然違いました!
ストロークを打つ際にいつもと同じスイングで打ったら
オーバーパワーになってしまったのですが、
いつもより出力を下げて打ったら
気持ちいぐらいにボールがコートに収まってくれました。
しかも、いつもより頑張って振らなくていいので、
体の負担が少ないのが嬉しい!
しかも長い分、遠心力が生まれるので、
自然とラケットが前に出てくれます。
(生まれた初めて感じたフィーイングなので感動しました)

動画を見る前にこのラケットを打ったので、
今度はこの動画を見た上で打ちたいと思います。
ではまた!
一磨(KAZUMA)