どうも一磨です。
今日はテニスから外れて、趣味のダーツのお話。
先週のお休みで趣味であるダーツをフォーム解析して、
自分に合った投げ方を分析してくれるダーツ専門のスポーツラボに行ってきました。
そこでまず、左右、後ろ、頭上からスローカメラで矢を投げている動画を撮り、
自分の体、腕がちゃんと的の方向に向いているのかを検証しました。
結果は体は目標から右に向いており、腕で目標に軌道修正をしておりました。
検証して頂いたコーチに『まず、トッププレイヤーにはこんな人はいない』と
釘を刺され、軽めのジャブを喰らった感じですが(笑)
そこから修正をしていくことにしました。
体重の掛け方、腕の振り方と細かく指導していただき、
目から鱗状態でした。
(画像はそれぞれのアクションを数値化して頂き、理想は±0にする事だそうです。)
1時間のレクチャーが終わり、その日の夜トーナメントでしたが、
なんと、、、、
優勝しちゃいました(笑)
すぐに効果は出ないだろうと思ってましたが、
結果が出るのが早すぎて自分でもびっくりでした(笑)
そして、思ったのは、
『テニスでもこのなラボがあったらどうだろうか?』
もちろん全く持って違う競技なので、アプローチの仕方は全く違いますが、
僕は非常に面白いと思います。
誰かやってくれないかなぁ(他力本願)
そんな金曜日の夜でした。
ではまた!!
一磨