どうも一磨です。
朝夜はまだ寒いですね!
さて、ちょっとテニスとは離れますが、
僕がいつ行ってるカレー屋さんに新作が出たので行って来ました。
何故、あさりを使うのかと言うと、
埋め立てが進む前の浦安はあさりや海苔などの海産物が沢山取れる漁師町でした。
当時はまだお肉が高く、代わりにカレーの具としてあさりが入れられていたそうです。
それをヒントに考案されたそうです。
大根はそのまま入れるのではなく、細かく刻んでからダシを使って煮込んでからカレーに入れるそうです。
このひと手間が実にマルヤらしいこだわり!
シーフードカレーは食べたことがありますが、あさりの発想は無かったのでとても斬新でした!
もし、浦安またはラフィノをご利用の際は是非寄ってみてください!
リンク張っておきます。
https://m.facebook.com/Maruya-130911153784675/
では!
一磨